PR

【世界樹の迷宮3リマスター】おすすめパーティー パーティー編制のコツを紹介【HDリマスター攻略】

世界樹の迷宮3イラスト 世界樹の迷宮3
画像引用元:世界樹の迷宮Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ公式
※この記事にはプロモーションが含まれております※

世界樹の迷宮3には10+2の職業が存在します。

今作は前作から職業が一新され、さらに新たにサブクラスシステムが追加されたことで、パーティー編成の組合せの自由度が大きく拡がりました。
その事が逆にどのようにパーティーを作ったら良いか迷ってしまう原因でもあります。

この記事では、『世界樹の迷宮3HDリマスター』を始めたばかりの方向けに、実際に使ってみて強かったおすすめのパーティー編制と、ちょっと特殊なパーティー編成の紹介します。
また、パーティー編制のコツも併せて紹介します。

スポンサーリンク

世界樹の迷宮3HDリマスター おすすめパーティー編成

バランス型パーティー

前衛 ファランクス(ファーマー) バリスタ(ウォリアー) プリンセス(ショーグン)
後衛 ゾディアック(プリンセス) ビーストキング(モンク)

回復役のモンクがいないパーティー編成ですが、バランスも良く最後まで問題なくクリアできる編成です。

ボス戦はビーストキング(モンク)が「獅子王招来」+「リフレッシュ」で獅子王を起こしながら妨害攻撃をします。

プリンセス(ショーグン)とゾディアック(プリンセス)による「予防の号令」の二重掛け「庇護の号令」で回復と防御を維持していきます。

ファランクス(ファーマー)は「ディバイドガード」でバリスタをしっかり守り、攻撃はバリスタ(ウォリアー)の「チャージ」+「前陣迫撃砲術」で畳み掛けていきます。

雑魚戦は、ファランクス(ファーマー)の「ディバイドガード」で守りを固めつつ、バリスタ(ウォリアー)とゾディアック(プリンセス)で削りを、ビーストキングの「催眠梟招来」などで敵を無力化します。

回復はプリンセス(ショーグン)とゾディアック(プリンセス)の「リインフォース」の二重掛けと、緊急用にビーストキング(モンク)のヒーリングを使います。

バリスタの「アンブッシュ」と、ファランクスのサブをファーマーにしていることで、探索も安全に進められます。

【各職業に育成方法・スキル振りはこちらを参考にしてみてください】

  • ファランクスの育成方法はこちらを参考に
  • バリスタの育成方法はこちらを参考に
  • プリンセスの育成方法はこちらを参考に
  • ゾディアックの育成方法はこちらを参考に
  • ビーストキングの育成方法はこちらを参考に

エミットウェポン型パーティー

前衛 鎚ウォリアー(ゾディアック) プリンセス(ファランクス)
後衛 シノビ(プリンセス) モンク(プリンセス) ゾディアック(パイレーツ)

エミットウェポン型のパーティーで、特に雑魚戦はかなり効率的に戦えます。

シノビがウォリアーに「三色アームズ」を掛けて、モンクはウォリアーに「クイックオーダー」、ウォリアーは「エーテル圧縮」で待機します。

最後にプリンセスの「エミットウェポン」で敵全体に複合属性ダメージを与えて敵を一掃します。
「三色アームズ」→「エミットウェポン」の発動を1ターンで完了できるのが魅力です。

ゾディアック(パイレーツ)はエミットウェポンの発動には直接関係しませんが、「ダークエーテル」での補助、「リミットブースト」でリミットゲージを溜めて「エーテル圧縮」+「属性リミット技」をを連発していきます。通常は3色星術で攻めます。

【各職業に育成方法・スキル振りはこちらを参考にしてみてください】

  • ウォリアーの育成方法はこちらを参考に
  • プリンセスの育成方法はこちらを参考に
  • シノビの育成方法はこちらを参考に
  • モンクの育成方法はこちらを参考に
  • ゾディアックの育成方法はこちらを参考に

メテオ型パーティー

前衛 ファランクス(パイレーツ) シノビ(ゾディアック)
後衛 ゾディアック(ウォリアー) モンク(プリンセス) ファーマー(ビーストキング)

モンク(プリンセス)の「攻撃の号令」とファーマー(ビーストキング)の「ドラミング」で強化し、さらに後衛ゾディアック(ウォリアー)の「狂戦士の誓い」+「チャージ」を使用したメテオを、シノビ(ゾディアック)の消費TP1のダークエーテルで連発できる、非常に強力なメテオ主力パーティーです。

メテオの威力はTEC参照で、強い武器がなくてもダメージを伸ばしやすいです。

非常にTP廻りの燃費が良いのと、ファーマーの探索スキルのサポートもあり、長期間のダンジョン探索も可能です。
ファーマーは戦闘が不向きのイメージが強いですが、LUCは非常に高いため、弱体攻撃役としては優秀です。

非常に強力な編成ですが、パーティーメンバーの連携によって成り立っている編成なので、ひとりでもやられてしまうと、バランスが崩れるのが欠点です。

特にシノビとゾディアックが倒れるとほぼ手詰まりとなるため、ファランクスの「ディバイドガード」「三色ガード」でしっかり守りましょう。

【各職業に育成方法・スキル振りはこちらを参考にしてみてください】

  • ファランクスの育成方法はこちらを参考に
  • シノビの育成方法はこちらを参考に
  • ゾディアックの育成方法はこちらを参考に
  • モンクの育成方法はこちらを参考に
  • ファーマーの育成方法はこちらを参考に

パーティー編制と探索のコツ

パーティーの役割を考える

職業には前衛向きや後衛向きがあります。
前衛・後衛2:3か3:2の比率で配置しましょう。
この比率を守ってバランスをとり、回復や強化スキルを考えながら配置しましょう。

回復役を編制する

プリンセスとモンクはHPの回復が可能な職業です。それ以外の職業でも「応急手当」のスキルでHP回復ができますが、これは戦闘中には使えません。

モンクは状態異常の回復や戦闘不能者の蘇生も可能です。
プリンセスの「予防の号令」やモンクの「リフレッシュ」は、状態異常の回復が必要な場面で役立ちます。

どちらかといえば、ピュアヒーラーに近い職がモンクで、プリンセスの回復スキルは特殊で、使い方に少しだけコツが必要です。
そのため、回復役として扱い方が分かりやすいのはモンクです。

攻撃のバランスを考える

物理攻撃が得意な職業と属性攻撃が得意な職業を、それぞれ少なくとも一人ずつはパーティに加えましょう。

特定の敵に対して効率的にダメージを与えるためには、様々な攻撃手段が必要です。

迷った時はひとりでも物理攻撃と属性攻撃が優秀な2職、前衛にウォリアー、後衛にゾディアックをそれぞれ編制すると安定します。

逆に、バリスタ、ショーグンなどはパーティのサポートがあって本来の実力を発揮できます。

予算を考える

回復をアイテムに頼ることも可能ですが、初めてのプレイヤーは金銭的に余裕がないことが多いでしょう。

序盤は特にお金不足になりやすいので回復は回復職に任せ、お金は他のことに用いることをお勧めします。

好きなキャラクターを軸に考える

迷った時は好きな職業を決めて、パーティーの中心にすえると編制がやりやすいです。
同じ職業が二人いても問題ありません。

最初からサブクラスのことは考えすぎない

ゲームの進行に合わせてパーティを変えてみるのも楽しみの一つです。

中盤からはサブクラスを付けることができますが、スキルポイントはメインクラスのスキルを取得するだけでもかなり使います。

初めからサブクラスについて考えすぎる必要はありません。ゲームを進めながら、自分のパーティに必要なスキルを少しずつ見つけていきましょう。

特に、ファランクス、ビーストキングはメインクラスのスキルに重要なものがまとまっているため、サブにポイントを振る余裕があまり無い職です。
逆に、サブクラスのスキル依存が高い職はファーマー、アンドロなどです。

回復役の代替を考える

プリンスやモンク以外でも、シノビやファーマーといった他の職業で代替の回復役を作ることが可能です。

「煙りの末」や「応急手当」、「キャンプマスター」といったスキルを使って、HPやTPの回復役を務めさせましょう。

あくまでも回復の補助ができる程度なので過信は禁物です。
基本はモンクかプリンセスがいたほうがパーティーは安定します。

新しい装備には注意する

金を節約するために、新しい装備品にすぐに飛びつかないことをお勧めします。
必要なアイテムを買うための予算を考え、優先順位をつけて購入しましょう。

できるだけ前衛の武器防具を優先したほうが、パーティーは安定しやすいです。

タイトルとURLをコピーしました